ゆーじ
西海岸な雰囲気が漂っている社員を笑顔で見守る社長
jony
ジョニー
良いことかどうかは分からないですが、得意なことは人と深く関わることです。逆に浅く付き合うのが苦手です。職場の人って普通はどうしても浅い付き合いになってしまって、飲み会でも話すことに困るから行きたくないって思う人が多いと思うのですが(自分もそうでした)、カラビナのメンバーは皆プライベートの友達のように深く付き合ってくれるので、自分にとってはカラビナの居心地がとても良いです。
小さい頃はお金持ちになりたかったので経営者になるのが夢でした(笑)高校生になってロボットに興味を持って、システム系の 学科に進みましたが、途中教育にも興味を持ってしまって、新卒では数学の教員になっていました。
でも、テクノロジーやスマホが世界をどんどん変えていくことに感動して、今はITで世界を変えていくようなものを作っていくのが夢ですが、壮大すぎて未だに大人になりきれてない気がします(笑)
カラビナには色々な人がいます。前職がというのもありますが、性格とか、得意不得意とかが皆違っていると思います。でも、その中でお互いを認め合って、それでいて苦手な部分を助け合って成り立っている会社だと思います。全員が何でもできるスーパーマンではないですが、そういう弱いところを補い合って成長しているところが好きです。
DS2というのはアパレル系ECサイトのシステムのことなんですが、そのシステムの開発・保守をやっています。やりがいというか、嬉しいなって思うのは、電車とかに乗って、ふと隣の人のスマホの画面が見えたときに、自分たちが作っているECサイトがチラっと見えたときとかです。もっと使いやすくしたいなって思いますね。
色々な考えの人たちと一緒に仕事をしているので、メンバーが考えたり感じたことで、自分では感じなかったことや考えなかったことがあったら、理解したいって思っています。全てを理解することはできないかもしれないですが、少しでも理解し合えた方が、チームでの仕事は上手くいくと思うので、そういうのは下手な方かもしれないですが、仕事の中で一番大事にしています。
西海岸な雰囲気が漂っている社員を笑顔で見守る社長
元数学教師。機械学習で面白いことを考え中。ノリノリの鉄板ネタでみんなを笑顔に
お笑い大好き!新卒を感じさせない積極性を持ち合わせるしっかりもの
美味しい物(オムライス)大好き。海外との仕事もバリバリこなす頼れる兄貴
一見クールだが、面倒見が良くとても優しい。社内slackでじわじわとした笑いを引き起こす
フリーランスデザイナー。バックエンドに寄り添ったコーディングをこなし、広い知識と探究心をもつ武将。只者ではない