
こんにちは。PRサークルBookHubロールのsenninです。
先日、会社にお願いをしたらなんと10万円分の本を買ってもらえることになったので、その本のお披露目会を実施しました!
今回のブログでは、その様子をご紹介します。
そもそも、イベント主催者のBookHubロールとは?
「本を通じて人と人とのコミュニケーションを生みたい!」という”熱い想い”を持った4人のメンバーが集まり、結成したロールです。
これができたのは、カラビナには「やりたいことをやりたい人が自由にやっていいよ」という風土があるからです。自由にサークルが作れ、今回は10万円分の本を買うのを許可してもらいました。本当に色々なことにチャレンジさせてくれる会社です。
イベントの概要
「気になっていた専門書を手に取れる機会を作り、さらにそこからコミュニケーションが生まれる環境を提供したい」という想いを持ち、イベントを企画しました。
会社に予算を申請し、注文できた29冊の本をお披露目する会を2023年4月に開催。
本の開封を参加者全員でお祝いし、その後はコーヒー片手に本を読むのを楽しんだり、他の参加者と興味がある本について語り合ったり、本をレイアウトするなど楽しい時間を過ごしました。
イベントの準備
みんなの役に立つように、カラビナメンバーが読みたい本・おすすめの本をヒアリングをし、29冊の本を入荷。
フロントエンド・バックエンド・アプリエンジニア・デザイナー向けの本など、様々なカテゴリの本を用意しました。
当日の様子
イベント開始に合わせて、続々とカラビナメンバーが集まってきてくれます。
さっそく29冊の本が入った段ボールを開封!
( おぉぉおぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜っっ!!!という歓喜の声が沸き起こる )
開封を祝い、Mr.tamtamが淹れてくれたコーヒーで乾杯です!
乾杯の後は、テプラを出して…
書籍にラベル貼りをしました
ラベル貼りの後は、それぞれ興味がある本を手に取りながら、仲間と語り合います
本を楽しそうに手に取る姿が見れて嬉しい
最後にみんなでレイアウトを考えて、イベント終了です!
レイアウトが完成した本たち
おまけ
イベント終了後も、本の元にメンバーが集まってくれていました。
本をきっかけに、会話が生まれるっていいですね〜
感想・今後の活動
BookHubロール第1回目のイベントでドキドキしていましたが、たくさんの人に来ていただき、結果大成功でした!
(普段はリモート勤務だけど、イベントのためにわざわざ出社してくれた方もいらっしゃったり)
このイベントを通して、本をきっかけに人と人が繋がり、コミニケーションが生まれることの良さを実感しました。
今後もコミュニティの輪が広げられるように、本の数を増やし、イベントを開催していきたいと思います。
この場をお借りして、、
当日お手伝いいただいた皆様、ロールメンバーのみんな、本当にありがとうございました!
カラビナでは、一緒に働く仲間を募集しています
ここまでブログをお読みいただきありがとうございました。
・ みんなと一緒に本を読みたい
・ 本を読める環境で働きたい
・ 今回のようなイベントに参加してみたい
と思われた方、カラビナに興味を持たれた方は、
Wantedlyや弊社HPをご覧いただき、お気軽にご連絡くださいませ!
■ 募集要項
・ Wantedly
・ RECRUIT | カラビナテクノロジー株式会社 karabiner.inc
カラビナは、noteでも様々な情報を発信しています。↓
・ note